ワートクエを終わらせるついでに行ってきました。
鞄の都合上、ENMの装備は妥協した感じになってしまいました。
マメットはリキッドを4つほど持っていき、開幕に使おうかと思っていたのですが、すぐに武器を変えられてしまい、出鼻を挫かれました。
片手剣は素で避ければ良いのですが、間隔とWSが怖いので次の武器を待つことに。
これで両手棍来てしまったらどうしよう、とか思っていたのですが、両手槍が来たので、リキッド使用。
両手槍を維持しつつ、7割を減らしたところで範囲WS。その後両手槍が連続で被弾してしまい、敗北。
やっぱり、自分的には格闘の方が安定する気がします。WSも範囲か吸収かだけですし、そもそも通常攻撃が痛くないですから。
結果は3割残したところで時間が来てしまい、強制退出。おかげで帰るのに一苦労。
Lv50制限ですから、どうしてもマメットと同じ装備では行けません。
なので、結構鞄を圧迫してしまいます。薬品なんかリキッドで埋まってしまっているので持っていけません……。
まぁ、考えていた事なのですが、どうせブラッディボルトは効かないだろう、と踏んでいたので
・WSはサイクロン。
・射撃でアシッドやブラインを撃ちながら。
・蝉壱しかないので、回避重視。
で、実際入ってみて、まずは試しにブラッディを撃ってみたら、見事に入りました。
ダメを食らった時があったので、吸って見た所、76と結構吸います。たまにレジで半分くらい。
これは、色々と狂わされました。一番、難しいと思っていた魔法蓄積が逆に楽だったので。
これから、TPは緊急用に温存し、シャドーを放つように変更。
魔法ダメはほとんど終了状態で、間違えてバイパーを撃ってしまい、空蝉のリキャ待ちで逃げ回っていたところ、マイティが発動したので、やはりバイパーの毒は魔法ダメですね。
射撃も20~30ですが、とにかく殴りが二桁前後だったので、一番稼げてないっぽいです。
そもそも飛命が欲しくてアーチャーナイフ二刀流にしていたので、Dが無さ過ぎました。
射撃はダメ狙っていくなら、ボルトではなく、ブレットにするのが一番手っ取り早いですね。
殴りに関しては……当たるようなら物理ダメを与えられるWSのある片手剣の方が良いかもしれません。無ければホネニ+αを装備して手数を稼ぐしかなさそうです。
あとは、闘っている内に気付いた事とかを。
・WSを一度使うと、3回連続で同じWSを使用し、後ろに下がれば避けられる。
・2Hアビを間に挟むと5回連続?リセットで+3回?
・回避+45、AGI+7で蝉1回しが出来る。
・スリプルボルト以外は効く。魔法ダメはブラッディでどうとでもなる。
・短剣では物理ダメを与えられるWSが無いので、殴りが特に厳しくなる。
・射撃ダメはブレットで稼ぐ。
シーフでも勝てない相手ではない事は確か。
問題はマメのついでに来る事による鞄の圧迫ですw
Name | 樽シ |
Server | Bahamut |
Face | Tar♂ F2A ![]() |
Rank | ウィンダスR9 ![]() |
Job | THF |
戦 | モ | 白 | 黒 | 赤 | シ | ナ | 暗 | 獣 |
37 | 27 | 53 | 22 | 25 | 90 | 18 | 20 | 11 |
吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か |
20 | 22 | 20 | 50 | 15 | 24 | 20 | 12 | 11 |
踊 | 学 | |||||||
45 | 37 | |||||||
釣 | 木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 | 骨 | 錬 | 調 |
54 | 71 | - | 49 | - | - | 39 | - | - |
回避大好きです
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |